サクラ 美学的問題 2012年04月12日 先日の事。観桜期の千鳥ヶ淵にヤクルトレディが居た。 レディの足元には男の子が泣きついている。察するに息子らしい。 ジョアとヤクルトを頼み、ついでに「こちらの坊ちゃんにもひとつ」といってお金を出した。 人一倍の感謝をされて良い気分で歩いていたら、ふと気づく。 ああ、あれはサクラだったのか。 PR
マッスルなめこ縛り 美学的問題 2011年09月28日 なめこのアプリが流行っているよ!と言われてしぶしぶ始めた おさわり探偵 なめこ栽培キット であるが、全クリは時間をかければ誰でも出来たようである。 そこで友人が途中で挫折した「縛りプレイ」を実践してみた。 今回は最も愛着のわいた「マッスルなめこ(英語名:Macho)」縛りをする。 さて、縛りプレイの目的は「一種類のなめこだけですべて埋めること」である。 やり方は簡単で、目的以外のなめこが生えたら剪定する、ただそれだけである。 注意点としては目的のなめこに触れないこと。これがとてつもなく難しいのだが。 基本的には後列を優先する。以下のような場合に○を剪定することが(おそらく頑張れば可能だが)実践上困難だからである。後列だけ抜くことも可能ではあるが、大変神経を使う作業となるのでおすすめしない。 ●●● ●○● ●● なのでこの場合はあきらめて前列の●二つをはじくとよい。こうしていくと以下のように逆三角形のグループになる。 ●●● ●● ●● ● ● 途中経過 左下のほうには「ここには生えないで」という意味で他種が放置されている。 さて、あとは時間との闘いである。 マッスルなめこの出現頻度は体感50分の1程度だろうと思われる。出るときは出るし、出ないときは出ない。 間違って抜いてしまったことが幾度もあった。 しかし、めげずに続けた結果とうとう完成したのである。 かわいい。
ゆるピク くだらないこと 2011年07月05日 七月初旬。すがすがしい朝日に起こされる。寝苦しさも無く良い気候だ。 階段を降りて椅子に腰掛けるとリビングの扇風機が心地よい。首を振らぬ扇風機の前でふと居眠りをした。それが大きな過ちであった。 気がつくと少し体が冷えたようだった。急いで朝食をとり支度をして家を出た。 やや急ぎ足で定刻の小田急線に乗る。この列車を逃すと間に合わない。 新百合ヶ丘から急行に乗りかえ、万事予定通りのはずであった。 重大なインシデントが起こったのは登戸を過ぎたあたりであろうか。まずはエネルギーシステムの排出部のシグナルを検知する。 だがそこは混雑した電車内。何か出来る場所では無いのだ。終点新宿まで耐えるしかあるまい。 しかし、成城学園前にて事態は急変する。シグナルが異常を知らせてきたのである。 まずい、ゆるいぞ… どうしてだ!悪いものでも食らったか!親父の汲んできた正体不明の水は口にしていないし、牛乳一気飲みだって記憶にないぞ。 しかし思い当たる節が一つだけ見つかってしまう。扇風機であった。腹を冷やしたのである。 あのとき、せめて首振りにしていれば… いつからか腹が弱くなった。かつてストッパのCMを嘲笑って見ていたというのに。 すでに括約筋はピクピクと痙攣をしている。最近の報道風に言えば「かなり危険な状況」である。 悩んだ挙げ句決心する。背に腹は代えられぬ。現に腹は耐えられぬのだ。 下北沢 下に…きたか… と言わんばかりに人をかき分け途中下車。既にこっちは終点だ。 焦るが故に一目散に階段を駆け上がる。馴染みのない乗換駅で、あがった先には井の頭線が走っていた。 しかし、無いのである。近くの駅員に訪ねると、ホームの端までいった先の改札の外だという。 腹に爆弾を抱えた私は一刻も早く危険物処理をせねばならい。 こんな時に限って判断を誤ってしまったのである。便がよい駅だというのに。 私は不審者のごとくホーム走った。遠回りしてようやくたどり着いた。そして アヌステルダムは決壊した。南下してブリュッセル。 ほどなく安堵を得る。たしか入口に男女共用と書いてあったことを思い出して複雑な心境になる。和式にジーパンというものが、いかに不都合な組み合わせであるかと考えさせられた。 次に使われる方、多少の粗相は水に流していただきたいものである。 結局遅刻をして受けた小テストに弁明欄などなかった。運行のせいにはならぬということか。
書き初め くだらないこと 2011年01月08日 そうだそうだ、今年一番に吉原へ出向いて「抱き初め」ってのはどうでい? おおーそりゃおもしれえ話だが、おめえさん厄年だから女に振られてひとり「掻き初め」てえ事にゃあならねえかあ?ゲラゲラ ちょっとあんたら正月そうそう馬鹿なこと言ってるんじゃないよ。 書き初めの前に、とっとと筆をおろしとくれ。
チキンマックナゲットの中毒性 ハンバーガー 2010年07月01日 私はマクドナルドが大好きである。 こう書くと「美食家でない」とか「味オンチ」とか言われそうだがそんなことを否定する気もない。 とにかくマクドナルドのメニューは魅力的で、かつ中毒性があるように思う。 とくに最近のお気に入りは「チキンマックナゲット」である。 携帯のクーポンで安く買えるゆえに、一日に3個食べることもある。 まず、このクーポンがすごい。 通常1個200円以上するものが、なんと100円で買えてしまう。画面を見せて番号を言うだけ。 私のような貧乏人はすぐに釣られるのだ。 おそらくこれはマクドナルドの在庫管理を担っているのだと私は予想する。 ある程度ストックが増えたら在庫回転のためにクーポンを放流して消費量の調節を図ることができるのではないか。 だからクーポン価格が150円のときや100円のときがあるのだと思う。 次に、ソースがすごい。 私は昔からバーベキューソース派だが、この嗜癖はもはや中毒と呼ぶにふさわしいと思う。 他が食わず嫌いというわけではない。もちろんマスタードソースも試してはみたが、好きではなかった。 ケチャップも試したが、論外というほど合わない。 バーベキューソース独特の甘みと香りはナゲットの価値を数倍に高めるのである。 安い、うまい を実現している以上、私にとってこれを食べることが幸福の合理的獲得だと思うのだが、問題は「健康的」かどうかだ。 原材料を考えよう。 映画「スーパーサイズミー」いわくナゲットは鶏を「そのまま」粉砕してミンチをくっつけているものだという。 ※「そのまま」というのは足も爪も鶏冠もついたまま、という意味だそうだが、鶏の屠殺は首を切るので眼球などを使うかは不明 他には俗説として主に大豆たんぱくを用いた偽物だというものもある(2chとかで) マクドナルドのHP上では積極的に情報開示をしているようなので参考に エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量 289(kcal) 16.2(g) 19.6(g) 11.9(g) 1.2(g) これを見る限り、たんぱく質が少ないので大豆説は信じがたい。 以下、次のURLよりhttp://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7 チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉はどこの産地ですか? チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、マクドナルドの指定農場で厳しい衛 生管理と監視のもとに飼育された中国、タイ産のチキンを使用しています。 大企業がwebsite上で嘘をつくことは考えにくい。鶏肉は使っているとのことなのでマクドナルド愛好家として信じようと思う。 栄養を考えればたんぱく質を脂質の倍以上は取りたいが、「おやつ」として考えればクッキーやケーキよりはよいと思う。 おそらく一番の問題は「ショートニング」だ。 とくにショートニングに含まれるトランス脂肪酸の害に関しては、かなり問題視されているようだ。 専門的な知識がない以上それについての深いことは書けないが、多くの意見を聞く限り現時点では常習的な摂取は望ましくないかもしれない。 食べ物をうまいと感じるには、食べ物をうまいと感じる健康体が不可欠だからだ。 最初はチキンマックナゲットを神のごとく讃えようと書き始めたが、調べながら冷静に考えていくと、いかに自分が馬鹿で愚かだったかが明らかになる。 だからまずは二日に一食に減らそうと思う・・・。